やる気を引き出すには静と動を使い分ける!ペップトークは心理学ともリンク!

PEP★TALKER浦上大輔です!

p(^e^)p MORNING!

「先生の声、脳に優しいα波」と寝ていた生徒から逆ペップ‼️

 

【ペップ変換vol.79】

⭐️今日のお題「授業してるのに生徒が寝てる」

ペップ変換
「授業以外でも頑張ってるんだな」
「寝れるほどリラックスできる教師と教室」
「この生徒に私が出来ることはなんだろう?」
「夢から醒めちゃうくらいワクワク授業のチャンス✨」

4STEP PEP(Ryuheiさん)
❶受容
寝られると、ガッカリするよね
❷承認
声のトーンや授業のやり方を変えるChanceかもよ
❸行動
本気で伝えたい教えたいという気持ちで、あなただけができる授業をやろう!
❹激励
魅力的に変身してカリスマ教師と呼ばれるよ

ベストペップ賞🏆
k_adさん
「寝てる生徒が悔しがるくらい面白い授業にしよう!」

⭐️明日のお題
「もうすぐ受験💧イライラを押さえられない」

 

【今日のペップ動画】

ペップトークはマズローの5段階欲求説 とリンクします!
といっても、『 マズローの5段階欲求説 』って??!ですよね。

要はいきなり背中を押さずに、
「わかるよー」
「できるよー」
があってからの、行動を促し、背中を押す。

それがペップトークで、心理学の観点からも理に適ってます

「ペップトークはマズローの5段階欲求説」

HAVE A PEP★DAY

【ペップトークに関する動画を
  無料で視聴できます】
Youtubeチャンネル登録

【無料で最新のペップトークの
 特別な情報をお届けします】
公式LINE@

友だち追加

セミナーのご案内